カテゴリから探す

広告

アンケート

category
お知らせ
2025.06.17
ポイント関連

歩くだけでポイントGET!健康にも良いポイ活アプリ3選

「ポイ活」に興味はあるけれど、なかなか時間が取れないと感じていませんか?そんなあなたにおすすめなのが、「歩くだけでポイントが貯まる」ポイ活アプリです。

普段の通勤や散歩、買い物など、日常生活で歩くだけで手軽にポイントが貯まります。
さらに、健康維持や運動不足解消にも繋がるため、まさに一石二鳥の活動と言えるでしょう。

今回は、そんな健康にも良い「歩くだけでポイントがGETできるポイ活アプリ」を3つご紹介します。

歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリの魅力

歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリは、スマートフォンの歩数計機能と連携し、歩いた歩数に応じてアプリ内で使えるポイントやコインが付与される仕組みになっています。

特別な操作は不要で、アプリをインストールして起動しておくだけで自動的に歩数がカウントされ、ポイントが貯まります。

貯まったポイントは、現金や電子マネー、ギフト券、他社ポイントなど様々なものに交換できるため、お小遣い稼ぎになるだけでなく、目標歩数を設定したり、日々の歩数を記録したりすることで、自然と運動習慣が身につき、健康意識の向上にも繋がる点が魅力です。

歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリ1:トリマ

トリマは、歩数だけでなく移動距離に応じてポイントが貯まる点が特徴のアプリです。
移動手段(徒歩、電車、車など)に関わらずポイントが貯まるため、通勤や通学、旅行など、普段から移動が多い方におすすめです。

貯まったポイントには、VポイントやPontaポイント、nanacoポイントなどの他社ポイント、Amazonギフト券、銀行振込など、幅広い交換先が用意されています。

歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリ2:dヘルスケア

dヘルスケアは、NTTドコモが提供する健康管理アプリですが、歩数に応じてdポイントが貯まる機能も搭載しています。

毎日の目標歩数を達成したり、健康に関するミッションをクリアしたりすることで抽選に参加でき、当選するとdポイントを獲得できます。

貯まったdポイントは、ドコモのサービスだけでなく、街中のお店やネットショッピングなど、様々な場所で利用可能です。

歩数記録や体重管理、食事記録など、健康管理機能も充実しているため、本格的に健康づくりに取り組みたい方にもおすすめで、ドコモユーザー以外でも利用できます。

歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリ3:Coke ON

Coke ONは、日本コカ・コーラが提供する公式アプリです。歩数計機能も搭載しており、1週間の目標歩数を達成するとCoke ONスタンプを獲得できます。

貯まるのはポイントではなくスタンプですが、スタンプを15個集めると、好きなコカ・コーラ製品1本と無料で交換できるドリンクチケットがもらえ、「運動不足解消」と「節約」の一挙両得なアプリなので、ぜひご活用ください。

まとめ

「歩くだけでポイントがGETできるポイ活アプリ」は、特別な時間や労力をかけずにポイ活を始めたい方や、運動不足を解消したい方にぴったりのツールです。

今回ご紹介したアプリ以外にも様々な種類があるので、ぜひいくつか試してみて、ご自身のライフスタイルに合ったアプリを見つけてください。